スポンサーリンク

JR 2021年3月ダイヤ改正について

スポンサーリンク
JR九州
スポンサーリンク
スポンサーリンク


JRのダイヤ改正の発表があり数日経ちましたが、全体的には本数の削減が多かったと思います。
北海道では特急の削減が多く、特急大雪やサロベツが閑散期に週4往復の運転になる列車が登場し、ますます貴重になってきました。特に特急大雪はキハ183系を使っており、オホーツクは朝早いか夜遅いので、乗りづらいですね、、網走へのアクセスは鉄道だと悪くなりそうです。

東日本では五能線と津軽線にGV-E400を完全導入し、キハ40系統を淘汰するようです。また男鹿線でもEV-E800を完全導入するようです。ハイブリット車両が活躍していますね!
また房総地区ではE131系が導入され、木更津からぐるっと回って上総一ノ宮までワンマンで運転する列車が新たに登場しますね。209系の処遇が気になります。
また湘南ライナーを廃止して特急湘南をE257系で運転、また特急踊り子はE257系で統一され、185系は撤退ということで、また一つ時代が変わる感じがします。
さらにE4系MAXが来秋撤退ということで、E7系が増備されるようです。新幹線の大量輸送には貢献しましたが、速度が遅くなるのがネックだったようです。

西日本も特急の削減・臨時化があり、サンダーバードやくろしおなどに影響があるようです。またラクらくはりまは新大阪発着となり便利になるようです。また七尾線では521系に統一され413系などが撤退します。

四国では特急南風としまんとが2700系での運転に変わります。なので2000系南風しまんとは見られなくなりそうです。特急あしずりや宇和海ではまだ走りそうですね。キハ185系は置き換えないんでしょうか?

九州では九州新幹線、在来線だとソニックやにちりん、きらめきで削減や臨時化が行われるようです。特急ソニックは日中の列車が削減対象になるようです。今コロナで削減されているのが、継続されるようです。また観光列車、海幸山幸は2往復の運転になるようです。

と今回のダイヤ改正は列車の削減がメインになっているようです。コロナで需要が落ち込んでいるので仕方ないですが、新車導入の話題もありよかったと思います。

それではまた!!

コメント