JR九州

スポンサーリンク
JR九州

肥前山口駅が2022年秋 江北駅に変更

肥前山口駅といえば長崎本線と佐世保線の分岐点で、寝台特急さくらやあかつきが長崎行きと佐世保行きに切り離される駅でもありました。特急列車も止まる駅で、歴史もあるのですが、2022年の長崎新幹線開業と同じ時期に江北駅と名称変更される予定にな...
JR九州

811系 旧塗装 南福岡行き

811系にはリニューアルされているものと旧塗装の青と赤の帯が入った編成がありますね! 811系のリニューアル車はマイクロエースから再生産が決まりましたが、こちらは無いようですね、、 主に鹿児島本線と長崎本線で活躍しているかと思います。...
JR九州

豊肥本線 特急あそぼーい!!

熊本地震から復興したのが去年だったかと思いますが、あそぼーいは満席の日も多いです。パノラマシートでは追加料金を払えば前面展望を楽しむことができ、なかなか予約が取りずらいです。 土曜休日を中心に熊本~別府を一往復しており、平日は特急九州...
スポンサーリンク
JR九州

JR九州 811系 リニューアル車!

811系のリニューアル車はマイクロエースより再生産が決まりました。確か発売と同時に売り切れだったと思うので、これで供給は少し安定しそうです。リニューアル後は青のラインが入っており、先頭車にも青いロゴマークがつきました。CTの文字はJR九...
JR九州

813系 福北ゆたか線 博多駅にて

JR九州の福北ゆたか線の813系は赤ではなく黒ベースのシックな装いになっています。福北ゆたか線は確か愛称で篠栗線と筑豊本線が正式名称だったかと思います。特急かいおうが走っている路線でもあります。813系はKATOからもうすぐ発売予定だっ...
JR九州

885系 アラウンド ザ 九州  JR九州の個性的な特急

JR九州885系は特急かもめとソニックで運転されていますが、どちらも2種類の車両での運転ですね! 特急かもめは885系と787系、白いかもめと黒いかもめ、ソニックは883系と885系、青いソニックと白いソニックです。885系は元々特急か...
JR九州

783系ハイパーサルーン色 ダイヤ改正より運用無くなる

写真:wikipeiaより JR九州の783系ハイパーサルーンのこの色が運用からダイヤ改正より外れているようです。特急にちりんやきりしまなど南九州で活躍が見られましたが、ひっそりと引退したようです。以降は787系で運転され、その後78...
JR九州

ダイヤ改正 いよいよ始動!! これからの車両の動き

JR各社でダイヤ改正が行われました。首都圏では特急踊り子のE257系統一や特急湘南の運転開始、185系、215系の引退がメインだったと思います。修善寺方面ではE257系2500番台の5両編成が運用についています。ただこのE257系の改造...
JR九州

久大本線 全線復旧!!

写真:wikipediaより 久大本線が3月1日から全線復旧しました! これにより特急ゆふいんの森などが全線で運転再開されました。前の年も久大本線は被災し、復旧作業があったと思いますが、災害の予防措置が大切だとより感じました。特に特急...
JR九州

Nゲージ 787系アラウンド ザ 九州 7両セット

KATOからリニューアルされた787系ですが、主にライトの色が変わったように思いました。前回製品は赤っぽかったのですが、今回は黄色の電球色です。7両編成は特急かもめで黒いかもめとして運用されていることが多いようです。また説明書にあるよう...
スポンサーリンク