未分類 東京メトロ7000系 世代交代近づく! 東京メトロの新型車両17000系が試運転を行っているようです。今年の2月から営業開始だったような気がしますが、7000系もたくさんあるので、じわじわ置き換わるんだと思います。なぜか17000系より10000系の方が見栄えがいいような気が... 2021.01.20 未分類
未分類 ポポンデッタ 追加新製品発表!! ポポンデッタから追加の新製品が発表されました! 西武20000系のラッピングトレインです! 新製品というよりはバリ展ですね笑 グリーンマックスも西武20000系は予定品に入っていたと思うので、たぶん作りそうな気がします。グリーンマックス... 2021.01.19 未分類
未分類 特急ワイドビュー南紀 まだ4両が基本だった頃 ワイドビュー南紀は前年最短2両での運転を始めたことで話題になりましたね! 特急で重厚感のあるキハ85系が2両モノクラスというのもちょっと絵にならない気がしますが、それだけお客さんが減ったということでしょう。鳥羽へは快速みえ、賢島方面へは... 2021.01.16 未分類
未分類 グリーンマックス 6月頃の新製品発表!! 今月もグリーンマックスから新製品の発表がありました! メインは115系の瀬戸内トレインでしょうか! 前に宇野線で遭遇しました! また名鉄ミュースカイは最近流行の貫通扉パーツ付きで、貫通幌が出ている状態を再現で... 2021.01.15 未分類
未分類 トミックス 6月頃の新製品発表!! トミックスから新製品の発表がありましたが、やはり東武リバティ以外はほぼ細かなバリ展な感じでした、、笑 なんとなく見たことあるような製品が多く、どうなんでしょうか?? キハ47系の四国色は何度も製品化されており、115系もかなり... 2021.01.14 未分類
未分類 キハ183系 オホーツク スラントノーズ! スラントノーズの時だったオホーツクです! この頃は特急大雪は復活していませんでした。今は昔の特急北斗のようなハイデッカーグリーン車を連結したHET色で運転されていますね。ですがコロナの影響もあり、特急大雪は臨時化するなど、石北本線は少し... 2021.01.14 未分類
未分類 ポポンデッタ 新製品発表!! ポポンデッタからTomixに牽制をかけるように新製品が発表になりました!!笑 内容は近鉄のさくらライナーの黄緑だった登場時とピンクの更新車がメインですね!! またセットで未更新と更新車のセットも発売されるようです。過渡期の再... 2021.01.13 未分類
未分類 E217系 横須賀-総武快速線 20年以上の活躍! E217系も廃車が始まったようですね、、もう登場から20年以上経っているので、リニューアルはありましたが、順次E235系への移行が始まりつつありますね。E235系はオールロングシートですが、車内はE217系よりも広く、乗り心地も良かった... 2021.01.13 未分類
未分類 キハ189系 はまかぜ 陰陽連絡特急! はまかぜが全車指定席化することになるそうですが、全体的に自由席を無くしていく方向にあるような気がします。実質特急料金の値上げになるのでどうかなとは思います。特急踊り子や湘南が例ですね、、キハ189系は10年位前にキハ181系を置き換える... 2021.01.13 未分類
未分類 Nゲージ トミックス 223系2000番台! トミックスから223系2000番台の幌付きが発売されました! 最初から幌がついていたので、ありがたい設定でした! 出来はいいような気がしますが、まだ店頭にはたくさん在庫があるようです! 幌無しが発売されたときはすぐに無くなってしまい、慌... 2021.01.11 未分類