JR四国

スポンサーリンク
JR九州

2022年3月 JRダイヤ改正を終えて

今年もJR各社で3月13日にダイヤ改正が行われました。今回はかなり小規模だった感じですが、おおさか東線からの201系撤退と221系導入、相模線・宇都宮線・日光線等へのE131系の投入などがありました。E131系の導入により、ワンマン運転...
JR四国

相鉄12000系 今年の鉄道

年末年始もあっという間に終わり、2022年に本格的に突入しました! 今年は相鉄新横浜線が下期に開業するのもあり、首都圏の鉄道運行形態が変わってきそうですね! また3月のダイヤ改正では相模線がE131系に統一され、宇都宮、日光線等にもE1...
JR四国

伊予灘ものがたり 2代目概要決定!

伊予灘ものがたりの1代目は今年の12月にラストランを迎えますが、2代目が来春に運行を始め、キハ185系3両を改造した列車になりますね! 外観はイメージ画像のようになるようで、1代目の塗装を継承していると思います。また運行形態も八幡浜編や...
スポンサーリンク
JR四国

8600系 特急しおかぜ どこが製品化するのか、、

8600系しおかぜ・いしづちは従来の8000系リニューアル車と共に活躍していますね。四国の新型車両はちょっとデザインが斬新すぎる気がします。横の帯は2700系も黄緑で、従来の水色からかなりマイナーチェンジを図っている気がします。また担当...
JR四国

8000系特急しおかぜ JR四国の話

特急しおかぜは8000系と8600系で運行されており、8000系は貫通、非貫通がありますが、岡山駅で非貫通型はホームの端に止まるので撮れないですね、、青が自由席、黄色が指定席、赤がグリーンのように区分けされているのを後から知りました。昔...
JR四国

N2000系 量産先行車 特急しまんと JR四国の車両更新

特急しまんとは高松~高知を結ぶ特急で、今回のダイヤ改正ですべての列車が2700系での運転に変更されました。また宇多津~高知間は特急南風に連結されることが多いですね。2000系とN2000系は共通運用なので、しまんとにもN2000系が入る...
JR四国

JR四国 伊予灘ものがたり 来春2代目登場へ!

写真:wikipediaより キハ47系を改造したJR四国の観光列車、伊予灘ものがたりが来年春にキハ185系を使用したものに変わり、初代は引退することがわかりました。下灘駅での景色は有名で、一日2往復ほど土日中心に運転していますね! ...
JR九州

ダイヤ改正 いよいよ始動!! これからの車両の動き

JR各社でダイヤ改正が行われました。首都圏では特急踊り子のE257系統一や特急湘南の運転開始、185系、215系の引退がメインだったと思います。修善寺方面ではE257系2500番台の5両編成が運用についています。ただこのE257系の改造...
JR四国

キハ185系 特急剣山について思うこと

徳島を中心に走る特急剣山と特急むろと、そして1往復の特急うずしおにはキハ185系が使われています。これより後に登場した2000系気動車は高徳線から撤退し、3月改正で土讃線の特急南風・しまんとからも撤退しますが、キハ185系は置き換えない...
JR四国

5000・223系 マリンライナー! 3月ダイヤ改正での鉄道減便について

マリンライナーは青と紫の2種類の先頭車で、二階建てになっており、一階は指定席、二階はグリーン席になっています。一般車は指定席料金なしで乗ることができ、瀬戸内の通勤・通学に役立っています。トミックスから発売が決まったときはかなりの衝撃でし...
スポンサーリンク