KATO

スポンサーリンク
KATO

マイクロエース 新製品発表!

マイクロエースから新製品の発表が5月初めにありました。見た感じジョイフルトレインが中心ですね! 485系彩は5000・5500番台だそうですが、前回製品と微妙に違う直流区間専用になった仕様だそうです。といってもほぼリニューアル再生産なよ...
KATO

KATO 2月期新製品発表!!

KATOから本日新製品の発表がありましたが、ほぼ再生産のようなリニューアルのような?感じですね。しなのはワイドビューが取れた現行仕様のようで、モーターも変わっています。在庫も無かったですから買いたい人もいるんじゃないでしょうか! またし...
KATO

KATO4月の新製品発表!!

KATOから新製品の発表がありました。メインは24系14系のさくら・はやぶさ・富士編成でしょうか! ただ前回製品の24系はやぶさを再生産もしてほしかったですね~、、基本セットだけで特徴的な車両も全て入っていましたので、、九州ブルトレはソ...
スポンサーリンク
KATO

KATO2023年3月分新製品発表

KATOから来年3月分の新製品の発表がありました! 381系やくもの過渡期の色が製品化されるということで、紫のスーパーやくもも製品化があるのではないかと思いました。過渡期の色は国鉄色から今のゆったりやくもになるまでの間のもので、...
KATO

KATO 2023年2・3月分新製品発表!!

KATOから新製品の発表が月末にありました。E129系のバリ展がメインですね! E129系100番台としなの鉄道SR1系、ホビーセンターからは青い方も出ていますが、どうせならKATO本体でやった方がタイプとしなくてよかっ...
KATO

KATO 1月期新製品発表!!

KATOから新製品の発表があり、昨年のカタログ予定品の北陸第三セクターの521系がやっと登場しました! 521系は100番台の方の第三セクター仕様で、これからハピラインふくいとかが2024年に誕生したら、また製品化されると思いま...
KATO

KATO 12月分新製品発表!!

KATOから先日新製品の発表がありましたが、ほぼ再生産とバリ展な感じですね、、221系嵯峨野線はパンタグラフが違うようですが、どうせ出すなら223系5500番台とかこうのとりの再生産の方が良かったかもしれません。またE235系山手線とE...
JR九州

KATO11月分新製品発表!! 肥薩線の復旧も込めて

本日、KATOから11月期の新製品の発表がありました! まさかのSL人吉製品化に驚きですが、2020年のカタログのコラムとして載っていたので、それもあるのかもしれません!! SL人吉は熊本~人吉を結ぶ観光列車でしたが、九州豪雨...
KATO

KATO 10月分新製品発表!!

KATOから10月分の新製品の発表がありました!! 内容はすでに出ているものを発表した感じですが、セット構成や値段がわかるようになりました! 300系はホビーショーで発表があり、こちらは16両フル編成で出すようで、分割にした方が...
KATO

KATO 9月分新製品発表!!

KATOから新製品が発表されましたが、きましたね!!東京メトロ18000系、17000系! 17000系は企画進行中なので、まだ時期は分かりませんが、ポポンデッタが生産中止になったのも納得です。18000系半蔵門線がくるというこ...
スポンサーリンク