Tomix トミックス新製品の発表! トミックスから新年に四国2700系の発表があり驚きましたが、また追加で発表があり、185系エクスプレス色等が発売になるようですね! 四国2700系はトミックスだと車体傾斜がつかないので、KATOもこれに合わせて発売を検討するかも... 2023.01.15 Tomix
Tomix トミックス新製品発表について トミックスから先週新製品の発表があり、早くも315系が製品化されることが決まりました。まだ8両固定で中央西線で活躍しているものなので、今後短い編成が出てきたときのバリ展が期待できますね! 引退が決まっている311系がグリーンマックスとマ... 2022.12.13 Tomix
KATO KATO4月の新製品発表!! KATOから新製品の発表がありました。メインは24系14系のさくら・はやぶさ・富士編成でしょうか! ただ前回製品の24系はやぶさを再生産もしてほしかったですね~、、基本セットだけで特徴的な車両も全て入っていましたので、、九州ブルトレはソ... 2022.12.02 KATO
マイクロエース マイクロエースの今月発表の新製品! マイクロエースから新製品の発表が先週ありました。イベント発表のE721系1000番台と阿武隈急行がラインナップされていますね! E721系1000番台は0番台の製品と違い2連+2連ではなく、4両編成のものになっているようですが、前回再生... 2022.11.14 マイクロエース
KATO KATO2023年3月分新製品発表 KATOから来年3月分の新製品の発表がありました! 381系やくもの過渡期の色が製品化されるということで、紫のスーパーやくもも製品化があるのではないかと思いました。過渡期の色は国鉄色から今のゆったりやくもになるまでの間のもので、... 2022.11.04 KATO
未分類 阪急電鉄 準特急と座席指定車両を設定へ 阪急電鉄が快速急行を準特急に改め、京都線に座席指定車両を運転させる予定だと報じられました。準特急といえば京王電鉄から名称が無くなったのが記憶に新しいですが、関西で復活ということになりました。でもいずれ京王電鉄も準特急という種別を戻すよう... 2022.10.13 未分類阪急電鉄
未分類 マイクロエース 来年春頃?新製品発表!! マイクロエースから新製品の発表がありましたが、最近発売されたばかりで、品切れになっていたキハ281系北斗がすぐの再生産となりました! これは異例のことですが、なんとなく振り子があるところからKATOが将来的にやりそうな気がします、、11... 2022.10.13 未分類
KATO KATO 2023年2・3月分新製品発表!! KATOから新製品の発表が月末にありました。E129系のバリ展がメインですね! E129系100番台としなの鉄道SR1系、ホビーセンターからは青い方も出ていますが、どうせならKATO本体でやった方がタイプとしなくてよかっ... 2022.09.30 KATO
Tomix トミックス 3月分新製品発表!! トミックスから来年3月分の新製品の発表がありました! 開業前に西九州新幹線かもめが製品化決定と、かなり早い気がします。これはKATOもやると思いますね~! また伊豆急3000系アロハ電車はマイクロが先に発表していましたが、ここは... 2022.09.09 Tomix
マイクロエース マイクロエース 9月期新製品発表!! マイクロエースから先日新製品の発表がありました。中でも富山地方鉄道は気になりますね! 10030形は昔発売されていた気がしますが、数年ぶりの生産となりそうです。またアルプスエキスプレスは元京阪テレビカーなので、この際テレビカーの方も生産... 2022.09.08 マイクロエース