マイクロエース マイクロエースの今月発表の新製品! マイクロエースから新製品の発表が先週ありました。イベント発表のE721系1000番台と阿武隈急行がラインナップされていますね! E721系1000番台は0番台の製品と違い2連+2連ではなく、4両編成のものになっているようですが、前回再生... 2022.11.14 マイクロエース
マイクロエース マイクロエース 9月期新製品発表!! マイクロエースから先日新製品の発表がありました。中でも富山地方鉄道は気になりますね! 10030形は昔発売されていた気がしますが、数年ぶりの生産となりそうです。またアルプスエキスプレスは元京阪テレビカーなので、この際テレビカーの方も生産... 2022.09.08 マイクロエース
マイクロエース マイクロエース 新製品発表!! マイクロエースから新製品の発表があり、キハ183系ノースレインボーエクスプレスが再び発売決定しました! 前に生産されたのはキハ183系の先頭車がスラントノーズの代走車だったので、今回はもう何年かぶりかと思われます。ちょうど実車が引退が決... 2022.08.05 マイクロエース
マイクロエース マイクロエース新製品について 7月発表分 マイクロエースから新製品の発表がちょっと前にありました。最近はラッピング系の車両も出してる印象ですね。ただアロハ電車4両でこの値段は高いような、、また209系ベースの車両なのでトミックスとかが後発で出してくるかもしれませんね。マイクロは... 2022.07.09 マイクロエース
マイクロエース 近鉄 伊勢志摩ライナー 黄色編成 近鉄のしまかぜが出るまでは伊勢方面は伊勢志摩ライナーが看板特急でした。赤編成、黄色編成等に分けられ、リニューアルされ少し存在感はありますが、どっちが来るか予想がしずらい所がネックですね。。サロン席やデラックスシートも連結しており、なかな... 2022.06.13 マイクロエース近鉄
マイクロエース マイクロエース 新製品について マイクロエースから新製品のアナウンスがありましたが京王9000系は編成は違えどほぼ再生産ですね。783系のハイパーサルーン色はもうかなり生産されていなかったので、欲しい人は欲しいと思います。783系はかもめが一番最近ですが、先頭部分が金色の... 2022.06.04 マイクロエース
マイクロエース マイクロエース 2022年4月期新製品発表!! マイクロエースから今月分の新製品の発表がありました!! 5月上旬はゴールデンウィークなので、今月下旬にも発表があるんじゃないかと思います。 主なものは413系のあいの風とやま鉄道の「とやま絵巻」とえちごトキめき鉄道の観光急行ですね! ... 2022.04.06 マイクロエース
マイクロエース マイクロエース 3月度新製品発表!! マイクロエースから3月度の新製品発表があり、以前から告知されていた近鉄さくらライナー更新車が出るようです! ポポンデッタからも出る予定になっていますが、あちらは旧塗装もラインナップされており、マイクロは更新車の第一編成と第二編成のみです... 2022.03.04 マイクロエース
マイクロエース マイクロエース新製品発表!! マイクロエースから新製品の発表がありました!! 内容はリニューアルが多いようです! 209系3100番台は車番指定の製品で、既製品との違いがあり、東武9000型もリニューアル車でロゴマーク付きでの再現のようです。9050型東武東上線も... 2022.02.03 マイクロエース
マイクロエース マイクロエース 2022年1月期新製品発表!! 年末にマイクロエースから新製品の発表があったようです! 内容はキハ281系北斗の5両セット、富士急行6000系(元205系)、京成3000形、御堂筋線21系、千葉ニュータウン鉄道9200形の再生産が主のようです! キハ281系は振り... 2021.12.27 マイクロエース