スポンサーリンク

485系しらさぎ 青さぎと呼ばれた編成

スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク


写真:Wikipediaより
しらさぎに683系が入るまでは485系のパノラマグリーン車付で、青とオレンジのカラーリングの車両が使用された時期がありました。青さぎとも呼ばれてましたね。元々スーパー雷鳥で使用されていたものを改造したもので、イメージは一新されました。区間は主に名古屋~富山までで当時はまだ北陸本線に雷鳥も走っていました。
また米原始発の特急加越も走っており、これは683系がしらさぎに導入されるとしらさぎに統合され、加越は廃止になりました。
このカラーリングはけっこういいと思うんですが、現行の681系しらさぎは細い線が青とオレンジなだけで、あまり目立ちませんね。また模型ではトミックスが製品化していますが、まだまだ店にあるようです。最初は限定品での発売でしたが、編成が限定されていたことから、別のプロトタイプという名目で発売されました。国鉄色のしらさぎはあっという間に売り切れましたが、その国鉄色でスーパー雷鳥の改造車?がいつ走っていたのかわかりませんね。。トミックスはたまにそういったかなりマイナーなところをやるので、時代をかなりピンポイントでとらえているんだと思います。キハ8200系の北アルプスもかなりマイナーだったので、、

しらさぎは現在は北陸本線の一部第三セクター化により、金沢止まりがほとんどですね。サンダーバードの一部は七尾線に入り和倉温泉まで直通する列車がありますが、しらさぎはどうだったか、、サンダーバードも流線形より4000番台の方が多いような感じで、KATOからいつ出てもおかしくは無いと思います。

コメント