JR東日本

スポンサーリンク
JR東日本

オリンピック期間中 臨時の夜行新幹線が運行へ!

オリンピックまであと少しですが、感染者のリバウンドもありどうなることかと思っています。 オリンピック期間中に仙台~東京間で臨時で夜行新幹線が運転されることになりました。時刻を見ると深夜を走り朝の4時とかに着く列車もあるようです。夜行新...
JR東日本

E4系MAX 10月1日ラストラン決定!

E4系の運転終了は今年秋と予定されていましたが、具体的に10月1日がラストになることになりました。塗装変更や運用変更を経て、また長野のE7系の水没により延命になりましたが、ついにラストランかという感じですね~、、コロナの影響もあり、2階...
JR東日本

E131系相模線・日光線・宇都宮線 デビュー!

E131系が相模線・日光線・宇都宮線にも導入されることが公式に発表されました! 相模線は未だに205系が使われているので、置き換えに時間がかかりました。橋本~八王子間の直通も行うようです。車両は水色と青の東西線のような感じの4両でワンマ...
スポンサーリンク
JR東日本

北条鉄道 五能線のキハ40系を導入へ!

写真:Wikipediaより 兵庫県の粟生~北条町までを結ぶローカル線の北条鉄道が、JR東日本五能線で使用されていたキハ40系を導入するようですね! キハ40系はトミックスからもかなりの生産があるように、国鉄時代からの人気の車両なんで...
JR北海道

寝台特急北斗星 豪華列車の始まり 

写真:wikipediaより 北斗星は上野~札幌を東北本線経由で結んでいた寝台特急でした。昔登場した際には豪華寝台特急として人気を博し、一日定期便で4本、臨時で2本運転されていたこともあります。1・2号はJR北海道が、3・4号はJR東...
JR東日本

209系 京浜東北線の話

写真:wikipediaより 209系は京浜東北線や南武線で初期に活躍していました。京浜東北線では6ドア車も組み込まれ、製造当初からそんなに長く使わないことを想定してか、「走るんです」と呼ばれたりしていました。 VVVFインバーター...
JR東日本

485系3000番台 特急はくたかや北越

写真:wikipediaより 485系3000番台は国鉄485系をJR東日本がリニューアルさせて登場させた車両で、主に新潟地区など日本海側を走る列車に投入されました。色は水色と青、白のブルーを基調としたカラーリングで、ヘッドマークはL...
JR東日本

E4系 Maxたにがわ 今秋に引退予定

E4系が使用されるMaxとき・たにがわは16両編成の二階建てで、東京駅ではホームギリギリまで入るので、撮影は難しいですね! 元々はE1系の要素を引き継ぎ、新幹線で大量輸送に貢献するためにE4系ができました。昔は黄色と紺と白でしたが、今は...
JR東日本

103系 武蔵野線やATOの話

209系や205系が主流の時代、武蔵野線には103系が走っていました。高運転台と標準があり、全部オレンジ色の車体でした。元々は貨物線だったので、首都圏を走っていてもあまり馴染みのない路線です。強風の影響で止まることが多々あり、京葉線と並...
JR東日本

特急あずさ・しなの 中央本線の旅

少し前に特急あずさとしなのに乗りましたが、E353系は揺れもほとんどなく快適でした! 中央東線と中央西線には乗ったことが無かったので、新鮮でした。トンネルやカーブを抜け、甲府盆地を過ぎると、小淵沢になり山が近くなってきます。小淵沢では小...
スポンサーリンク