未分類

スポンサーリンク
未分類

阪急電鉄 準特急と座席指定車両を設定へ

阪急電鉄が快速急行を準特急に改め、京都線に座席指定車両を運転させる予定だと報じられました。準特急といえば京王電鉄から名称が無くなったのが記憶に新しいですが、関西で復活ということになりました。でもいずれ京王電鉄も準特急という種別を戻すよう...
未分類

マイクロエース 来年春頃?新製品発表!!

マイクロエースから新製品の発表がありましたが、最近発売されたばかりで、品切れになっていたキハ281系北斗がすぐの再生産となりました! これは異例のことですが、なんとなく振り子があるところからKATOが将来的にやりそうな気がします、、11...
未分類

JR北海道 キハ183系が2023年春で営業運転終了へ

写真:Wikipediaより JR北海道で最後までオホーツクと大雪で活躍するキハ183系が来年春に営業運転を終了するようですね。。またそれを改造したノースレインボーエクスプレスも営業運転を終了するようです。後継は根室本線の特急おおぞら...
スポンサーリンク
ポポンデッタ

ポポンデッタ新製品発表!! 2023年分

ポポンデッタから2023年の新製品の発表がありました!!今回はポスター3枚です! 東京メトロの新型17000系と18000系、また名古屋市交通局東山線のN1000形までラインナップされました!なかなか豪華ですね!!(^...
未分類

北総鉄道 運賃値下げに見る運賃の話

運賃が高いことで知られる北総鉄道が運賃の値下げを正式に決定したみたいですね! これにより定期券の値段が大幅に安くなるようです。周りの鉄道会社が値上げに踏み切る中、北総は下げるという異例の展開でした。ただ小田急は子供運賃を50円均一にした...
未分類

トミックス発売日決定!!

先日スーパー雷鳥セットが発売になったばかりですが、月末の予定も出ていますね! キハ35系・キハ40系山明紫水・りんかい線セット・・11月26日発売予定となっています。 一部遅延した商品があったと思いますが、これから先もかなりの商品があり...
未分類

近鉄 2022年4月末に奈良への観光特急あをによし運行開始!!

以前の近鉄のプレスリリースで新たな観光特急が導入されるとの情報がありましたが、これらしいですね! 阪急のようなマルーンの色は楽もそういった色となり、近鉄のトレンドなんでしょうか。車両は引退したスナックカーを改造した編成で、座席は列という...
未分類

N2000系とキハ47四国色 鉄道の変化の話

N2000系が高徳線をぐいぐい走っていた時代がずっとあり、昨年の7月に新型2700系にほぼ統一されました。N2000系は予讃線の宇和海で活躍するのみとなり、乗るとしても松山まで行かないとならないので、乗りづらくなりました。また2000系...
未分類

マイクロエース 出荷情報! あのキハ185系も、、

マイクロエースが8月26日に新製品を出荷するようです。 内容にはトミックスが発売予告をした、キハ185系アラウンド ザ 九州も含まれており、なかなか微妙なタイミングでの発売となりそうですね。。 またキハ185系アイランドエクスプレスやし...
名鉄

名鉄3500系 名鉄ダイヤ改正

名鉄の3100系と3500系、3700系は区別が車番くらいしかわかりません。。名鉄はダイヤ改正で減便を行ったり、瀬戸線での昼間の急行運転をやめたりと、少しダイヤに変更があるようです。コロナ禍になって通勤客が減ったと思われるところもあり、...
スポンサーリンク